比那能歌語

ライセンス種類
このコンテンツはインターネットを通じてどこからでも閲覧ができ、自由に複製することができます。また、所蔵館を表示することで自由に二次利用することもできます。詳細はリンク先のライセンスをご参照ください。
ライセンスURI https://da.lib.shimane-u.ac.jp/static/license/SUL-Open-NoC_license.html
所有機関等 Shimane University Library Digital Archive Collection
タイトル 比那能歌語
タイトルヨミ ヒナ ノ ウタガタリ
著者 出雲尊孫著
物理サイズ 3, [1], 66丁; 26.2×17.9cm
装丁 和装
写刊区分 刊本
所在 島根大学
コレクション 桑原文庫
説明等 佐々木屋平八著者は出雲大社国造千家尊孫(1796~1873)。成立は1838年。大社の歌壇の結社「鶴山社中」で歌の指導した内容をまとめたもの。技巧よりも「ただごと」や「調べ」を重んじる尊孫の詠風を、多くの歌集や歌書を引用して説明したところに特徴がある。
アクセス制限 公開
資料番号 1429855