川下辺繪圖面

ライセンス種類
このコンテンツはインターネットを通じてどこからでも閲覧ができ、自由に複製することができます。また、所蔵館を表示することで自由に二次利用することもできます。詳細はリンク先のライセンスをご参照ください。
ライセンスURI https://da.lib.shimane-u.ac.jp/static/license/SUL-Open-NoC_license.html
所有機関等 Shimane University Library Digital Archive Collection
タイトル 川下辺繪圖面
タイトルヨミ カワ シモベ エズメン
物理サイズ 地図1舗; 70.3×82.7cm (折りたたみ 14.1×8.9cm)
装丁 和装
写刊区分 写本
所在 島根大学
コレクション 桑原文庫
説明等 [製作者不明] 中山家文書(松江市東本町)の中にある同系統の絵図には、「天明六年御普請所積り場所」とあり、松江藩が1786年に土木工事を実施した際に原図は作成されたと推定できる。城下町松江の東側一帯に広がる大橋川を干拓して開発された新田と、この新田地帯に展開した堀川(水路)を描く。(小林)旧名:川下辺繪圖面
アクセス制限 公開
資料番号 1429873