利用案内
1. コンテンツの公開範囲について
史資料の内容や調査・研究の段階に応じて,以下のようにコンテンツの公開範囲(利用できる範囲)をコントロールしています。-
公開コンテンツ
インターネットを通じてどこからでもアクセスできるコンテンツです。
コンテンツの『アクセス制限』の欄が「公開」と表示されているほか, 後述のライセンスロゴの中段に「Accessible Anywhere」と表示されています。 -
学内コンテンツ
島根大学内のネットワークからのみアクセスできるコンテンツです。
コンテンツの『アクセス制限』の欄が「学内」と表示されているほか, 後述のライセンスロゴの中段に「On-Campus Use Only」と表示されています。 -
認証コンテンツ
ID・パスワードによる認証を経てアクセスできるコンテンツです。
コンテンツの『アクセス制限』の欄が「認証」と表示されているほか, 後述のライセンスロゴの中段に「Login Required to Use」と表示されています。
2. 画像の利用条件について
コンテンツの公開範囲や所蔵館,著作権保護期間内であるかどうかに応じて画像の利用条件(ライセンス)を定めています。ライセンス種類は,以下の例のようなロゴで識別できるようにしておりますので,特に複写・複製や二次利用の際にはロゴのリンク先にあるライセンスのページをご確認ください。
ライセンスロゴの例:

ライセンスロゴは上から順に,所蔵館,公開範囲(アクセス可能な範囲),著作権の状態を表示しており,それぞれ以下のような意味となっています。
-
所蔵館・所蔵者の表示
- Shimane University Library(島根大学附属図書館所蔵)
- The Notsu Family(野津家所蔵) 等
-
公開範囲(アクセス可能な範囲)の表示
- Accessible Anywhere(公開コンテンツ)
- On-Campus Use Only(学内コンテンツ)
- Login Required to Use(認証コンテンツ)
-
著作権の状態の表示
- No-Copyright(著作権保護期間終了)
- Copyright NOT Evaluated(著作権未評価,一部が著作権保護期間内の可能性がある)
- In-Copyright(著作権保護期間内) 等
3. メタデータの利用条件について
書誌的事項(コンテンツのタイトルや作成年等の情報)やIIIF Manifestファイルを含むコンテンツのメタデータについては,クリエイティブ・コモンズのCC0ライセンス(CC0 1.0)で公開しておりますので,制限なく自由に利用することができます。4. 免責事項
本学図書館は,利用者が島大アーカイブ及び島大アーカイブ上のコンテンツを用いて行う一切の行為について何らの責任を負うものではありません。また,コンテンツの利用によって,または利用できなかったことによって生じた損害について一切責任を負いません。5. リンクについて
島大アーカイブへのリンクは自由に行ってください。島大アーカイブからリンクしている第三者のウェブサイトを利用される場合は,それぞれのウェブサイトの利用条件に従ってご利用ください。本学附属図書館は,リンク先ウェブサイトの利用によって生じたいかなる損害に対しても一切責任を負いません。
6. 関連規則
島根大学附属図書館デジタルアーカイブ運用要項(PDF)島根大学附属図書館貴重資料等の取扱いに関する要項(PDF)
7. 問い合わせ先
島根大学附属図書館情報サービスグループ〒690-8504 島根県 松江市 西川津町 1060
TEL: 0852-32-6086 FAX: 0852-32-2781
E-mail: sabisu【a】lib.shimane-u.ac.jp
※メールの際は,【a】の部分をアットマークに変えて送信してください。