楯縫郡平田村灘分出来須村持分絵図

ライセンス種類
このコンテンツはインターネットを通じてどこからでも閲覧ができ、自由に複製することができます。また、所蔵館を表示することで自由に二次利用することもできます。詳細はリンク先のライセンスをご参照ください。
ライセンスURI https://da.lib.shimane-u.ac.jp/static/license/SUL-Open-NoC_license.html
所有機関等 Shimane University Library Digital Archive Collection
タイトル 楯縫郡平田村灘分出来須村持分絵図
タイトルヨミ タテヌイグンヒラタムラナダブンデキスムラモチブンズ
物理サイズ 25.1×18.3cm[冊子]
装丁 和装
写刊区分 写本
所在 島根大学
コレクション 桑原文庫
説明等  文政3年(1820)4月に、桑屋が平田村灘分と出来須村(出雲市灘分町)に所持していた田畑を、平田村灘分の図師であった久屋六兵衛に描かせた絵図。桑屋の地主経営の必要上、作成されたのであろう。(小林)旧名:楯縫郡平田村灘分出来須村持分繪圖面
アクセス制限 公開
資料番号 1429879