正保年間麹町図

ライセンス種類
このコンテンツはインターネットを通じてどこからでも閲覧ができ、自由に複製することができます。また、所蔵館を表示することで自由に二次利用することもできます。詳細はリンク先のライセンスをご参照ください。
ライセンスURI https://da.lib.shimane-u.ac.jp/static/license/SUL-Open-NoC_license.html
所有機関等 Shimane University Library Digital Archive Collection
タイトル 正保年間麹町図
タイトルヨミ ショウホ ネンカン コウジマチ ズ
物理サイズ 地図1舗; 41.2×53.9cm (折りたたみ21.5×13.8cm)
装丁 絵図
写刊区分 写本
所在 島根大学
コレクション 桑原文庫
説明等 [製作者不明] この絵図は、文政7年(1824)に『正保年間江戸大絵図』の一部地域を部分的に写したものである。赤坂御門に面して「松平出羽守中屋敷」とあるのが、松江藩主の中屋敷であり、後に周辺の旗本屋敷を合わせ、広い屋敷を持つ上屋敷となり、幕末まで続いた。(藤原)旧名:正保年間糀町図
アクセス制限 公開
資料番号 1429883