Permalink : https://da.lib.shimane-u.ac.jp/content/1743

三十六歌仙
ライセンス種類 |
![]() このコンテンツはインターネットを通じてどこからでも閲覧ができ、自由に複製することができます。また、所蔵館を表示することで自由に二次利用することもできます。詳細はリンク先のライセンスをご参照ください。
|
---|---|
ライセンスURI | https://da.lib.shimane-u.ac.jp/static/license/SUL-Open-NoC_license.html |
所有機関等 | Shimane University Library Digital Archive Collection |
タイトル | 三十六歌仙 |
タイトルヨミ | サンジュウロッカセン |
著者 | 勝川春章画 |
物理サイズ | 41丁; 29.5×21.0cm |
装丁 | 和装 |
写刊区分 | 刊本 |
所在 | 島根大学 |
コレクション | 桑原文庫 |
説明等 | 山崎金兵衛著名な画家の初世勝川春章(1726~1792)の手に成る。1789年成立。「三十六歌仙」は平安時代中期の藤原公任(きんとう)により選ばれた36人の歌人の総称。平安時代末期から盛んに行われた歌仙絵の流れを汲むものと思われる。知られるものは少なく貴重である。 |
アクセス制限 | 公開 |
資料番号 | 1430849 |