島根大学附属図書館所蔵
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)自筆書簡 画像とテキスト
一覧ページへ戻る
[BOOKID:2228996]1892年(明治25)2月21日 熊本
Movable Accentの例文 1枚1頁, 封筒
附属図書館デジタルアーカイブ:https://da.lib.shimane-u.ac.jp/content/ja/5138
【英語原文】
When descends on the Atlantic
The gigantic
Storm-wind of the Equinox,
Landward in his wrath he scourges
The toiling surges[,]
Laden with SEA′-weed from the rocks.
―Longfellow.
Very like indeed:
Sea and sky, afar, on high,
Sand and strewn seaWEED′[,]―
Very like indeed.
―Rossetti.
I think this must be what you mean by “moveable accent.”
【日本語訳】
大西洋を入ると
巨大な
秋分の暴風が
岩の海藻で重苦しく
なかなか進まぬ大波を
腹立ちまぎれに陸に向かって追い立てている。
−ロングフェロー
まったくその通り
海と空ははるか彼方へ、また高く広がり、
砂とまき散らされた海藻―
まったくその通り。
−ロセッティ
わたしは、これが、あなたの言う「移動アクセント」に違いないと思います。
日本語訳:常松正雄『ラフカディオ・ハーン 西田千太郎 往復書簡』(八雲会、2020年)より
島根大学附属図書館