島根大学附属図書館所蔵
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)自筆書簡 画像とテキスト
一覧ページへ戻る
[BOOKID:2229002]1892年(明治25)8月25日 境
夏季旅行中, 隠岐より昨24日境港帰着, 美保関にて会う西田へ煙草50本購入依頼 1枚1頁, 封筒 書留 裏面 節子婦人より
附属図書館デジタルアーカイブ:https://da.lib.shimane-u.ac.jp/content/ja/5144
【英語原文】
PS
Dear Nishida:―
Settsu intended to write this morning, but feels somewhat ill with headache,―so, as we expect to see you very soon, I hope you will excuse her silence today.
―I am going to ask you to do me a little service on your way―namely, to buy me a few cigars in Tenjin-machi (OTA), if you can do so without much trouble. I can't get any here, nor on the way back before reaching Bakkan. As to quality, don't give yourself any further trouble than to buy the dearest small cigars, and (if the box is open) to see that the wrapper (outer leaf of the cigar) is not “shiny,”―does not look as if it had been rubbed with oil. A few cigars (50) will do, if the supply is short. But if there be any difficulty, don't take any trouble about it.
Ever faithfully
Lafcadio Hearn
【日本語訳】
追伸
親愛なる西田―
セツは今朝手紙を書くつもりでいましたが、少し頭痛を覚えています―それで、われわれは、もうすぐあなたに会うつもりですから、セツの無沙汰をお許しいただけると思います。
―こちらに来られる途中で、ちょっとしたお願いをいたしたいのですが―つまり、天神町(太田[煙草店])で、葉巻煙草を2、3箱買って来てくださることなのですが。もしもあまりご面倒なくそうしていただけるならのことですが。わたしはここでも、また帰路でも、馬関に着くまでは、まったく手に入れることができないのです。その品質に関しては、一番高価で小さな葉巻を買うこと以外は、手数をかけないでください。そして(もし箱が開いていて)上巻き葉(葉巻の外側の葉)が「ピカピカして」いなければ―つまり、あたかも油をつけてこすったように見えなければ結構です。もし在庫が少なければ、ほんの少し(50本)あれば間に合います。しかし、万一なにか問題があれば、この件では手間をかけないでください。
つねに忠実な心をもって
ラフカディオ・ハーン
日本語訳:常松正雄『ラフカディオ・ハーン 西田千太郎 往復書簡』(八雲会、2020年)より
島根大学附属図書館