小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)自筆書簡 画像とテキスト
作成:島根大学附属図書館
一覧ページへ戻る
[HUL6218] 1893年(明治26)2月21日 熊本
仏手柑,チェンバレン,今日・明日新校長着任 1頁, 封筒
広島大学図書館デジタルアーカイブ:https://dc.lib.hiroshima-u.ac.jp/da/ja/6218
【英語原文】
Dear Nishida:-
When you write again, please let me know if it is the fruit or the flower of the Bushiu-kan that looks like (Buddha's) fingers,—or is it the leafy case outside of the fruit. Chamberlain thinks it is the fruit itself; and I wrote that it was the flower. I suspect we are both wrong.
—The new Director comes today or tomorrow (by announcement). I'll write you all the news when I have seen him.
Ever most truly
Lafcadio
[Feb. 24, '93]
【日本語訳】
親愛なる西田-
またお手紙を書いてくださるときに、ブッシュ-カン[仏手柑]が、(仏陀)の指のように見えるのは、その果実のためか、花のためか、あるいは果実の葉状の外殻のためか教えてください。チェンバレンは、実自体だと思っています。そしてわたしは、花だと書きました。わたしは両方とも間違っているのではないかと疑っているのです。
新任の校長は、今日か、明日には着任します(告示によれば)。校長に会ったら、一部始終をお知らせします。
つねに至誠のこころをもって
ラフカディオ・ハーン
日本語訳:常松正雄『ラフカディオ・ハーン 西田千太郎 往復書簡』(八雲会、2020年)より
島根大学附属図書館